入園 入園準備

入園準備

幼稚園や保育園によって、入園に必要なものには違いがあります。通園バッグを手づくりしなくてはいけないところ、お昼寝用の布団が必要なところなど、手づくり品が多くて頭をかかえるお母さんも多いようです。事前の入園説明会でわからないところは先生によく聞いて、早めに準備をはじめましょう。

名前つけ

衣類や持ち物すべてに名前をつけておきましょう。名前シールやラベルプリンタ、アイロンシールなど、名前つけに便利なグッズを利用すると作業もラクになります。文具店やデパート、通販などで入手できます。

手づくり品

通園バッグ、シューズケース、コップ袋、お弁当袋など、手づくりしなくてはならないものもいろいろあります。市販されている既成品もありますが、サイズが決まっていたり、園によっては手づくりするよう決められているところも。苦手な人もがんばって、子どものためにチャレンジしましょう。

どうしてもできない場合は、布地を扱っている店で、オーダーメイドを請け負っているところがあるので探してみるといいでしょう。

入園に必要なグッズリスト

毎日の通園に
通園バッグ、シューズケース、レッスンバッグ
お弁当タイムに
お弁当箱、コップ、箸、ランチナプキン、お弁当袋、コップ袋
雨の日に
かさ、長靴、レインコート
遠足のときに
リュックサック、水筒、シート、お手ふき
広告
ベルメゾンネット
ベルメゾンネット
タカラトミーモール「入園入学グッズ特集!!」